あし@

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

☆リンクブログ☆

無料ブログはココログ

☆フルーツメール☆

« 2009年7月 | トップページ | 2010年8月 »

2009年9月

2009年9月26日 (土)

続・もやもやメダルゲーム

ひとつ前の記事で、

地元のゲームセンターでメダルゲームに入れ込み、手の痛みと孤独に絶え3時間以上格闘するも、隣のカップルにあっさりゴールドジャックポット(大当たり)を当てられ撃沈して帰った。こちらをご参照下さい→もやもやメダルゲーム

という内容の記事を書かせて頂いた。十分に悲惨な内容であったが、これにはさらに残念な後日談がある。

ある日、街で知人に声を掛けられた。

知人「○○さん、先週の日曜日にタイトーステーション(ゲームセンターの名前)に居なかった?!」

……!!!

私「え…?」

なんとカップルばかりの中、血眼でひとり格闘しているところを目撃されていたのである。

私は考えた。

これはまずい…少しでもダメージを和らげなくては。かわいそうな人という印象を持たれてはならい。

できることならば「それは私ではない」と言い張ってとぼけたい。

しかし、もし相手が「あれはこいつだった」と確信を得ていたとしたら、

『必死でとぼけ通そうとする私』は、いよいよ『本格的にかわいそうな人』になってしまう。

仕方なく認めた。

私「ああ、居た居た!なんだ~!見かけたんだったら声掛けてくれれば良かったのに~!」(明るく)

知人「…あ、ゴメンいや、なんていうかちょっと声掛けにくくてさっ!」

……。

だろうな。

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

もやもやメダルゲーム

休日、地元のゲームセンターにてグランドクロス(メダルゲーム)に入れ込む。

メダル挿入口が左右に2つあり、ひとつの座席で2人同時に協力してプレイできるようになっている。

グランドクロスは人気機種だ。大きな機会をぐるっと囲んで16台ある席の殆んどが埋まっている。

休日はカップルが多い。友達同士のペアで協力プレイする者もいる。

私は1人、両手でプレイする。

ゴールドジャックポットを当てると、4000枚以上のメダル払い出しが見込める。

本気でゴールドジャックポットを当てに行く為、はや3時間、

私は両手で黙々と左右からメダルを投入し続ける。

目が痛い。液晶を長く見つめ過ぎて目が相当なダメージを受けているのだ。

手も痛い。両手をフルに使っているため、どちらかの手を休める事ができないのだ。

だが、もう少しの辛抱だ。来る、今日は絶対来る……!

4000枚への期待と予感に胸が高鳴り始めたそのとき。

隣のカップルがゴールドジャックポットを当てた。

男「おお、すげえ、俺はじめてこれ当たった!」

女「ほんとに?よく分かんないけどすごぉ~い!」

……………

帰ろう。

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

もやもやアンド・ザ・シティー

海外の人気ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティー』を見ていて、

主人公キャリーのようなコラムニストになりたいと思った。

華やかな生活、刺激的な恋愛、印税がっぽり。

キャリーは、

『ニューヨークの女性たちのセックス事情、恋愛事情』

を実体験をもとにリアルに描いている。

ニューヨーク女性たちの率直な声が反映された、新鮮で刺激的なコラムは多くの女性の支持を得ている。

私の場合はどうだろう……と妄想する。

『川崎市の女性たちのセックス事情』

ダメだ…。

生々しい。

『乱れる性、不況の煽りがこんなところまで…』みたいな悲壮な感じの帯が付きそうだ。

ニューヨークに住みたい。

住めなくてもいいから行きたい。

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

もやもや草食男子

草食系男子が苦手だ。

草食系と思しき、友人男子Aからのメール。

「久しぶり、元気にしてる?最近涼しくなって食べ物が美味しくなってきたねえ」

「この間紹介してくれた本、読んだよ!感想会したいなあ…」

などの、プレ誘い(と思われる)メール。

あくまで「○○行こうよ!」「遊ぼうよ!」とは言わない。

だらだらやり取りが続くばっかりで、いっこうに約束に至らない。

すぱっと誘えYO!!!

だが、私が草食系男子を苦手な一番の理由はそこではない。

彼らの言動から、

「ああなんか最近1人でいることが多いし、本とか読んだり1人でカフェ行ったり映画見たりはたまたDVD見たりしてるな、でもその内容とかについて人と意見交換したいとか普段は俺思わないタイプなんだけど、だって自分は自分、人は人だからさでもたまには女の子と美味しいご飯食べてお酒でも飲みながら自分の話とか自分の考えとかを聞いて欲しいし褒めて欲しいし聞いてあげたりもしたいけど自分から誘うほど気があると相手に思われるのもなんかなあ…だって実際そこまでの気があるわけではないし、そういう気持ちでこっちから誘うのもどうだろうっていう、とりあえずメールしてみよっと、あ、メール返ってきた、返信しよっと。ってか向こうから誘ってくれないかなあそのほうが気軽に行けるっていうか、うん、まあとりあえず返信しよう。」

的な思考が一様に見て取れるからだ。

仮に付き合ったとして、始終こんな受身っぷりを発揮されると思うと末おそろしい。

むろん、夜も。

どちらかというとしたいけれど、こっちから行動を起こして、そんなにしたかったのかと思われるのも腑に落ちないし、あまつさえ拒否されたりしても癪っていうか心外だし、実際すごくしたいというわけでもないし、ああむこうからきっかけ作ってくれないかなあ

ああああああああああああ!!!!

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

もやもや悪夢

恐ろしい夢を見て、午前4時頃に目を覚ました。

身体に冷や汗を掻いていた。

起きてからも、怖くてなかなか寝付けなかったので、妹にメールをした。

_____________________

件名:助けて~

本文:超怖い夢をみて、寝られなくなった!

___________________

しばらくたって、妹から返信メール。

___________________

件名:最も恐ろしい悪夢とは

本文:寝ゲロである。

__________________

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

2009年9月25日 (金)

もやもや誤送信

妹に送ったつもりで、好きなダンセーに誤送してしまった下記メール。

『りょうかイブラヒモビッチ!!』(了解)

ああ……

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

もやもや悲恋歌

今日駅前で~

ナンパをされた~

どえらいブサイクに~

『いけるかも』と思われた~

『この子、いけるかも』と思われた~

今夜はMOYA MOYAするぜ~

惨めでやんす。

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

2009年9月24日 (木)

もやもや決意表明

年上のダンセーと付き合っていて、周りからは『オジ専』『枯れ専』などと散々に言われる。

しかし、ここで声を大にして言おう。

私は『枯れ専』では無い。

その証拠に、かなり年上のダンセーと付き合っている反動として、最近さまざまな支障が出てきている。

症状その①

神木隆之介君にガンはまり。『まだ自分を見捨てられない』というギリギリの自尊心と戦うも、あえなく敗北。神木隆之介カレンダー2010を購入。

症状その②

ドラゴンボールの悟空(幼少期)に萌える。深夜、人知れず模写。かなり上手く書けるようになる。

特に症状その②は末期だ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

もやもや夜のハプニング

その金曜日は、年上のダンセー(通称:ユタカ)とのお泊りデートであった。

待ち合わせ場所に着くと、髪を切ってきたようで小ざっぱりとしたユタカが立っていた。

短髪に黒髪である。

なんというか、髪を切ると男っぽさが増し、私は密かにときめいた。

そして一緒に中華レストランで食事をし、紹興酒を飲み過ごした。

その後、部屋でビールを飲みながら楽しく話しをする。少し酔っ払いベッドに2人で横になっていた。

まさに、恋愛気分最高潮というタイミング。

そしてユタカはトイレに。

私は何の気なしに、ふとユタカが頭を乗せていた枕に目をやる。

そこで、不測の事態。

真っ白のカバーが掛かった枕に、

頭があった場所にくっきりと黒い液体が付着していたのである。

私は、たじろいだ。

なんなのだ、この液体は。

そして迅速に超緊急脳内会議が執り行われた。

A 『ユタカは、今日髪を切っていたぜ。』

B 『ああ、切っていたね……あ!ということは…』

A 『そう、美容室に行ったということだ。』

C 『彼は美容室に行った。ということは…まさか』

A 『……。』

B 『……。』

C 『……。』

全員『This is 白髪染め液』

満場一致であった。我ながら優秀なメンバーたちである。

教訓:毛染め液は、髪を1回や2回すすいだだけでは完全に落ちない。よって、いかなる場合においてもデート当日に白髪を染めたりしてはならない。

私はユタカがトイレから帰ってくる前に、全てを悟った。

そして、迷わず、ずばやく枕をひっくり返した。

私は何も見なかったし、黒い液体など存在しなかったのだ。

……これも、愛。

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

2009年9月23日 (水)

もやもや水谷豊

めっきり更新を怠っていたここ数ヶ月。

ちょっとばかり、リアルが充実していることをいい事に、更新を著しく怠ってしまった。

今年の6月から、かなり年上のダンセー(40代)と交際を初め、久々にときめきのある生活がはじまった。

とはいえ、もちろん順風満帆というわけでは無かった。

というか、この3ヶ月間の交際で、やはり『もやもや』は生まれ続けていた。

そんな『もやもや』をこれから小出しに書かせて頂こうと思う。

相手がどのような見地からしてもフレッシュマンではない為、全体的に文章が『枯れ風味』になることが推測されるが、お付き合い頂ければ幸いである。

さて、

前の記事でも書かせていただいた通り、そのダンセーはドラマ『相棒』の『右京さん』(役:水谷豊)に似ている。

そして私は本格的な水谷豊のファンとなった。

好きな人に似ている芸能人が好きになる、典型的中2病である。

そしてドラマはもちろん、水谷豊の番組をせっせとチェックし、視聴し続けた。

そして悲劇は起こった。

その悲劇をもたらしたのは、テレビ朝日ドラマスペシャル「だましゑ歌麿」である。

「だましゑ歌麿」の前宣伝はこんなかんじであった。

あの水谷豊が、天才浮世絵師・喜多川歌麿になる!!最愛の妻を何ものかに殺害された歌麿、壮大なスケールの復讐が今、始まった!
舞台は、老中・松平定信が極端なまでの倹約生活を庶民に強要していた時代。歌麿は寛政の改革に、反骨精神で立ち向かう!

私は浮き足立った。

これは、すっかり『右京さん』がおなじみとなった水谷豊の、新たな一面が見られる大チャンス!

しかも舞台は大好きな江戸。

期待せずにはおれない。

わざわざ録画までして、同じく水谷豊ファンである妹を呼び寄せ、万全のコンディションで挑んだのである。

が、

とにかく、CGも話しの展開も、ひどいものであった。そのクオリティたるや、『ドラマもやもや』の中でも相当な上位である。

が、

それはまだいい。そこじゃない。

最大の問題点は、

とにかく、水谷豊演じる浮世絵師・歌麿(うたまろ)が悶え過ぎ。

これは水谷豊のイメージに合うとか合わないというレベルの話ではなかった。

妹と、鑑賞後の会話。

『…なんというか、悶え過ぎだったね。』

『ああ。』

『悶え続けて終わったね。』

『ああ。』

水谷豊演じる浮世絵師・歌麿(うたまろ)の執拗な悶えに、

もやもやMAXIMUM THE HORMONE。

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

« 2009年7月 | トップページ | 2010年8月 »